
25年連続コンサルタントフィー5000万超えの臥龍が経営者から「あなたと出会っていない人生は想像できない!」と
言われながら年収2000万を超え続ける「プロのあり方」を公開!
心の中にやる気の火がない方はいません。問題は、一生消えない炎となるかどうかです。
臥龍もオブラートなしの本音で語ります。
2017年に向けて心の中の炎を燃え上がらせる場として、皆さまのご参加をお待ち申し上げております。
経営コンサルタントや士業の方々のご参加、歓迎です!
リクルートトップパートナー代理店営業・前人未踏のMVP6連覇!関わるすべてのお客様から「ありがとう」と言われながら
金メダルを獲り続けるための「プロの勝ちぐせ」を廣田さえ子さんが公開!経営者やプロ・ビジネスマンの方々のご参加、歓迎です!
「本音100%」の爆風講演会ですので、心の折れやすい方は、予めギブスをはめてきてくださいね(笑)
心の中にやる気の火がない方はいません。問題は、一生消えない炎となるかどうかです。
臥龍もオブラートなしの本音で語ります。
2017年に向けて心の中の炎を燃え上がらせる場として、皆さまのご参加をお待ち申し上げております。

●日程:11月16日(水) 13:30~17:00
●スケジュール
●主催:(株)角田識之事務所
●会場:東京都内
*お申込みいただいた方々に個別にご連絡します。
●スケジュール
13:10~13:30 | 受付 | |
13:30~14:50 | 第1講 | 臥龍こと角田識之 「25年連続コンサルタントフィー5000万超えの源泉 ~何をするかの前に誰がするか、何を言うかの前に誰が言うかが大事~」 |
14:50~15:10 | 休憩 | |
15:10~16:30 | 第2講 | 廣田さえ子さん 「勝ちぐせ。~ハッピーを味方につけて勝ちぐせをつけるための 7つのコツ~」 |
16:30~17:00 | 質疑応答 | |
17:30~ | 希望者で懇親会 *懇親会場で領収書が出ます。 | |
●会場:東京都内
*お申込みいただいた方々に個別にご連絡します。
講師プロフィール

■ 臥龍(がりゅう:wolongウォロン)こと
角田 識之(すみだのりゆき Sumida Noriyuki)
一般社団法人 感動経営コンサルタント協会・理事長
感動物語コンテスト実行委員長
角田 識之(すみだのりゆき Sumida Noriyuki)
一般社団法人 感動経営コンサルタント協会・理事長
感動物語コンテスト実行委員長
「坂の上の雲」の故郷、愛媛県・松山市生まれ。
23歳のときに「竜馬がゆく」を読み、「世界の海援隊」を創ることを志す。
大手コンサルティング会社で経営コンサルタントの経験を積み、1989年に(株)ハイネットを設立。
大構造改革期と言う環境変化に的確に対応した数々の「第二創業の実現」をコンサルティング指導し、大好評を博している。
人の幸福を主軸とする「人本主義経済思想」を経営の場で実証推進するアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立し、日本全国そしてアジア太平洋各国を東奔西走中。
最近は、「人を大切にする会社が日本を幸せにする!」をスローガンとした、働く場で発生した感動のエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」が話題となっている。
現在、志と理念の刷新による第二創業を支援する「(株)角田識之事務所」代表取締役、「APRA(エープラ)」議長、長野県松本市・観光大使、小学生への「志授業」提唱者、世界の子供たちの生活と教育支援を行うNGO法人ワールド・ビジョン・ジャパンのアソシエート・エキスパート(インドとモ ンゴルの各100人の子供たちへの支援推進者)として、日々アグレッシブに活動している。
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」の愛読者は、全国に約1万人。
通称、「感動経営の伝道師 臥龍」。
23歳のときに「竜馬がゆく」を読み、「世界の海援隊」を創ることを志す。
大手コンサルティング会社で経営コンサルタントの経験を積み、1989年に(株)ハイネットを設立。
大構造改革期と言う環境変化に的確に対応した数々の「第二創業の実現」をコンサルティング指導し、大好評を博している。
人の幸福を主軸とする「人本主義経済思想」を経営の場で実証推進するアジアの事業家ネットワーク「APRA(エープラ)」を設立し、日本全国そしてアジア太平洋各国を東奔西走中。
最近は、「人を大切にする会社が日本を幸せにする!」をスローガンとした、働く場で発生した感動のエピソードを発表する「感動物語コンテスト(略称:カンコン)」が話題となっている。
現在、志と理念の刷新による第二創業を支援する「(株)角田識之事務所」代表取締役、「APRA(エープラ)」議長、長野県松本市・観光大使、小学生への「志授業」提唱者、世界の子供たちの生活と教育支援を行うNGO法人ワールド・ビジョン・ジャパンのアソシエート・エキスパート(インドとモ ンゴルの各100人の子供たちへの支援推進者)として、日々アグレッシブに活動している。
無料メルマガ「社長のビタミン・一日一語」の愛読者は、全国に約1万人。
通称、「感動経営の伝道師 臥龍」。


■ 廣田さえ子さん(Saeko Hirota)
株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー
(リクルートトップパートナー代理店所属)
株式会社デルタマーケティング エグゼクティブプランナー
(リクルートトップパートナー代理店所属)
驚異の【初回訪問商談成立確率90%】 【採用成功確率80%以上】!!
【略歴】
求人広告業界24年目。
入社した翌日から新規のアポを自身で獲得し、お客様先を訪問。毎日10社以上にアポイントをいただき、経営者・社長・人事のご担当者へ中途採用、新卒採用のご提案を行う。
右も左も商品知識も分からないまま、訪問したお客様のほとんどから仕事を頂き、入社3ヶ月目から1度も目標がいかなかったことがない。(目標を気にしたことがない)
自分自身が仕事を楽しむこと、今、目の前にいるお客様との時間を楽しむこと、嘘はつかないこと、駆け引きはしないこと、お給料はお客様から頂いているんだという感謝の心、これだけあれば営業として成功できると確信。
以来、そのスタンスを崩すことなく、現在もプレイングマネージャーとして自分のお客様を300社以上持ち、第一線で活躍中。新入社員よりも積極的に新規開拓を行ない、今尚、廣田ファンは増え続けている。
現在、【初回訪問商談成立確率90%】【採用成功確率80%以上】を継続しており、今のように超売り手市場にあっても、新しい切り口、そのお客様だけの魅力を引きだす営業スタイルは同業界にとどまらず、他業界からも注目されている。離職率の高い求人広告業界の中では、売上・営業年数ともに「レジェンド」級である。
入社した翌日から新規のアポを自身で獲得し、お客様先を訪問。毎日10社以上にアポイントをいただき、経営者・社長・人事のご担当者へ中途採用、新卒採用のご提案を行う。
右も左も商品知識も分からないまま、訪問したお客様のほとんどから仕事を頂き、入社3ヶ月目から1度も目標がいかなかったことがない。(目標を気にしたことがない)
自分自身が仕事を楽しむこと、今、目の前にいるお客様との時間を楽しむこと、嘘はつかないこと、駆け引きはしないこと、お給料はお客様から頂いているんだという感謝の心、これだけあれば営業として成功できると確信。
以来、そのスタンスを崩すことなく、現在もプレイングマネージャーとして自分のお客様を300社以上持ち、第一線で活躍中。新入社員よりも積極的に新規開拓を行ない、今尚、廣田ファンは増え続けている。
現在、【初回訪問商談成立確率90%】【採用成功確率80%以上】を継続しており、今のように超売り手市場にあっても、新しい切り口、そのお客様だけの魅力を引きだす営業スタイルは同業界にとどまらず、他業界からも注目されている。離職率の高い求人広告業界の中では、売上・営業年数ともに「レジェンド」級である。
【執筆・講演実績】
2015年9月 【商業界】
2016年11月 「超採用力」リンダパブリッシャーズより出版予定
現在、各業界より講演依頼多数
業界の生きるレジェンド直伝 欲しい人材を確実に採用する考え方と表現
2015年~16年度セミナー東京・大阪で複数開催
リクルート代理店2000人5期連続NO1営業が語る、どんな業種・職種でも採用してみせますセミナー
2016年11月 「超採用力」リンダパブリッシャーズより出版予定
現在、各業界より講演依頼多数
【リクルート受賞歴】
2011年1Q | 最優秀営業賞MVP |
2012年3Q | 新規王 |
2012年4Q | 最優秀営業賞MVP |
2013年1Q | 1クラス1位 |
2013年4Q | 最優秀営業賞MVP+新規王(W受賞は日本初) |
2013年度 | プロコン受賞(原稿提案) |
2014年1Q | 最優秀営業賞MVP(2連覇) |
2014年2Q | 1クラス1位 |
2014年3Q | 最優秀営業賞MVP+新規王(2度目のW受賞) |
2015年1Q | 最優秀営業賞MVP |
2015年2Q | 最優秀営業賞MVP+新規王(2連覇&3度目のW受賞) |
2015年3Q | 最優秀営業賞MVP+新規王(3連覇&4度目のW受賞) |
2015年4Q | 最優秀営業賞MVP+新規王(4連覇&5度目のW受賞) |
2015年度 | グランドスラム達成 |
2015年度 | 年間売上MVP |
2015年度 | 年間新規MVP (リクルート業界初 殿堂入り) |
2016年1Q | 最優秀営業賞MVP(5連覇) |
2016年2Q | 最優秀営業賞MVP(6連覇) |
●参加料:1万円(外税)/人
●お申込み締切:11月14日(月)
*同じ会社の中で、同伴者1名は無料、同伴者2人目以降は一人当たり3000円(外税)
お申込み後、請求書をお送りさせていただきます。
●お申込み締切:11月14日(月)